--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.09.06(Mon)

お久しぶりです。
この写真は小田急では有名な百合ヶ丘駅で撮った写真です。
この日は複々線区間で撮ろうと思っていたのですが、
千歳船橋とか豪徳寺とかいろいろありますが
どこも先客がいて、どんどん西に行ってしまい
百合ヶ丘に到達したというわけです。
前から行ってみたかったのでよかったですが・・・。
こんど撮影地ガイドとして載せます。
では。
ブログランキングおねがいします!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
へぇー、今度は小田急線の写真ですか。小田急線に関しては、小さい頃からお世話になっていまして、中学に上がる前まで伊勢原にある東海大付属病院に通っていた時期があります。まぁ、「頭の病気」と言いましょうか・・・ 今は特に問題なく生活しております。
今でも東京に行った時に、時々利用しています。
ロマンスカーに乗ったりとか、グリーンマックス下北沢店に行く時とか、です。
小田急線ですが、複々線が登戸から先の新百合ヶ丘まで行かないのが残念ですが、沿線を見ると
土地が少ないので、各駅と急行で分ける二層高架
線でもしないと無理だと思うのですが、どうなるのでしょうか?
頭の病気ですか。
最近よくそれを題にしている方多いですよね。サイトとかで。
問題なく生活できてるんですね。安心です。
二重高架は各駅停車と急行が並んでないので下北沢とかで
急行と接続ができるようになったら不便でしょうね。
井の頭線との乗り換えも複雑になるでしょうね。
中間改札もできるでしょうね。
乗り換えにひと手間増えてしまうのは残念です。
井の頭線の切符だけで小田急が眺められたのに・・・。
しかも地下ですからね。残念です・・・。
では、また。
これからもよろしくおねがいします。
« 千代田線6000系 l Home l 申し訳ないです。 »
更新情報・お知らせ
更新情報
8月24・26・27・29日に更新予定!
それぞれ朝7:00に更新します!!!!
お楽しみに!!
久々に更新したハケットの日記ブログ
各駅停車だっていいじゃないか。(コチラ)も
ぜひご覧になってください!!
プロフィール
Author:orange hackyet
はじめまして。ハケットです!!
各駅停車だっていいじゃないか。で
使っているハケットにしなかったのは、
登録するときに、かぶったらダメなので、
いやいやオレンジを加えました…。
なので、ハケットでお願いします。
その各駅停車だっていいじゃないか。は
自作マンガや日記マンガなどを
公開しているブログです。
鉄道だけのブログを作りたいと思って
作ってしまいました。
Twitterもやっていますが、
乗っ取られている可能性が・・・
というTwitterの通知によって
パスワードを削除されたのですが、
再登録の方法の通りにやっても
できなくて、現在、iPod touchの
Wi-Fiの使える場所でしか
ツイートができない状態です。
なので、ほとんど放置に近いです。
FC2カウンター
H22 07月29日100HIT突破!!
H22 08月02日200HIT突破!!
H23 03月12日6700HIT突破!!
H23 03月13日6800HIT突破!!
H23 03月14日6900HIT突破!!
H23 03月15日7200HIT突破!!
H23 03月16日7600HIT突破!!
H23 03月17日7700HIT突破!!
H23 07月20日12000HIT突破!!
H23 11月08日15000HIT突破!!
最新コメント一覧
みなさま、コメントお待ちしてます!!
お気軽にコメント残していってください!!
※1月28日より試験的に承認制にしています。
天気予報
三角ボタンで他の地域に!!
ブログに来たら1回押してください!!

FC2ブログランキング。 順位は
コチラ。

ブログ村です。順位は
コチラ。
鉄道系ブログランキングと
人気ブログランキングです。
Orange Rainbowのために
ご協力お願いします!!
メールフォーム
ハケットにメールが送れます。
こちらのメールアドレスは分かりませんが、
そちらのメールアドレスは分かってしまうので
ご了承ください。ただし、ハケットは悪用しない
ことを約束します。
ブロとも一覧
ブロともになってくださった方です。
ありがとうございます!!
ブロとも申請フォーム
大歓迎でございます!!
お待ちしています!!
Twitter
更新できないときはコチラにお知らせとか書きます。普通につぶやいたりしますが・・・。ちょくちょくチェックしてみてください!!
ブログ翻訳
今でも東京に行った時に、時々利用しています。
ロマンスカーに乗ったりとか、グリーンマックス下北沢店に行く時とか、です。
小田急線ですが、複々線が登戸から先の新百合ヶ丘まで行かないのが残念ですが、沿線を見ると
土地が少ないので、各駅と急行で分ける二層高架
線でもしないと無理だと思うのですが、どうなるのでしょうか?